いつもの水曜日の
「はちけんや体操」の後
「月刊 島民(とうみん)」
をいただきました〜
「島民」と言っても
「島」じゃないです
「中之島」の「島」です~

最初のインパクトは
まずこのネーミングでした

思わず
「ん
」ってなる

斬新なネーミング

調べてみました~
B5サイズの
カラー見開き15ページ

表紙のイラストも
味があります

今回のテーマは
「島民の新しい生活様式」
です
その中で・・・
☆こんなこと 始めました
コロナ渦を乗り越えるべく
ホテル・企業・神社・お店など
島民の方々がチャレンジしている様々なことを
紹介しています

次は・・・
☆変わるまちでの過ごし方
テイクアウトやテラス席の人気など
街の飲食店との関わり方も様変わりしている今
島民の方々が生みだしている
新たなサービスやローケーションを紹介しています

そして
ぜひ見て欲しいのが
このページ・・・
☆もっと水辺で遊ぼう
・「水上ピクニックで心と体に癒しを!」
―まちなか水辺で水上ピクニック
・「船の速度をゆっくりにしました」
―御舟 かもめ
・「はちけんや体操で健康的に!」
―はちけんや体操

悩みに悩んで3か月・・・
まだ始めて1ヶ月の私ですが
参加して
本当に良かったです

決して
回し者ではありませんが
「月刊 島民」
そして
「はちけんや体操」が
もっともっと広がりますように・・・
そして
もっともっと
みんなが
元気になります様に・・・
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
