朝の通勤途中に・・・
「大阪ダックツアー」の
バスを見ました〜
また
通勤途中〜
って言われそうですが・・・
大川沿いのこの辺りは
色々な事に遭遇します
え~



大阪ダックツアーは
道路も走れて水上も走る「水陸両用観光バス」に乗って
「水都・大阪」を陸と川から楽しもう
というツアーです
川の駅はちけんやを起点として
陸上を45分
水上を30分の約75分間(冬季は60分)
大阪名所を見てまわります。
なかでも
桜ノ宮での
陸上を走るバスから水上を走る船へと変身するスプラッシュインの瞬間は
見ごたえ十分です
以前
偶然に見たことがありますが・・・
川の中にどんどん入っていくバスを見て
びっくりしました
歴史建造物を見たり
水上から中之島公園の噴水を眺めたり
三大橋を見たりしながら
大川をゆっくりクルージングします
派手な色合いと
正面に書かれた「ダックくん」
バスガイドさんの大きな声とともに
オフィス街を通っていきます
いつものバスはこれです
こちらのオフィスに移って
初めて走行中のバスを見た時は
衝撃的でした
以前はかなり頻繁に見ましたが
コロナの被害が始まって
目にする機会はかなり減りました・・・
これが
コースです
水上のラバーダックの次は
関ジャニ∞登場ですね~
8月31日でラバーダックくんが引退してからは
この風景です
やっぱりさみしい
大阪らしい
ちょっとベタな励ましですが・・・
コロナに負けず
みんなで
元気を出しましょう~
(≧▽≦)
最後までよ読んでいただき
ありがとうございます